日豊本線(鹿児島地区)
公開を見合わせておりましたが、諸事情により期間限定で再公開いたします。
必要なファイル等はReadmeに記載しております。
福北ゆたか線
黒崎から博多を筑豊経由で結んでいる路線です。平成13年の10月6日に電化され、「福北ゆたか線」という愛称がつきました。(以前は筑豊本線,篠栗線という呼び方)
キハ40,47車両データー
大変お待たせしました。
JRQキハ40,47データー、1年の時を経て再公開です。
九州では少なくなってきている原型車、2022年現在となっては40-2037,40-2053のみ。
他の車両はDENCHAやキハ200,機関更新車に置き換えられていきました。
それでも勇敢に、今でも人を乗せて走る姿は魅了させられます。
このデーターを正常に動作させるには
みかんごーご氏制作の最新版JR線車両パック
みかんごーご氏制作のDcTrainPack
が必要となります。
2023/06/17追記 再現率向上や個体ごとのクセを再現するため、キハ40-8051にスポットを当てて他の車番を一時的に排除しました。ご了承ください。(次回更新で追加予定です)
485系車両データー
JRQ仕様の485系車両データーです。
パネルと性能だけを入れ替えたポンコツデーターですが、
一応日豊線で運転できるシナリオも同封しています。
このデーターを正常に動作させるには
みかんごーご氏制作の最新版JR線車両パック
が必要となります。
キハ200形車両データー
九州各地を走っている気動車です。(QノDCデサイコウケッサク)
07/31更新版から日豊本線でKK出場を運転できるシナリオを同封しております(仮)
このデーターを正常に動作させるには
みかんごーご氏制作の最新版JR線車両パック
が必要となります 。
783系車両データー
昭和63年3月13日に運用が開始されたJRで初の特急車両です。
現在では主にハウステンボス,みどり,かいおう,きらめき,かもめで活躍。(全盛期に)戻して
このデーターを正常に動作させるには
みかんごーご氏制作の最新版JR線車両パック
が必要となります 。
フリ素セット
ストラクチャや音声のフリー素材です。
BVEに使うのであれば連絡なしでご自由にお使いください。
BVE以外で使用する場合はお問い合わせ願います。
■現在公開してるフリ素
キハ125(海幸山幸)車両ストラクチャ
YC1車両ストラクチャ
マヤ34車両ストラクチャ
踏切,雑草,ちょっとした板小物ストラクチャ
接近ベル
九州の近郊型パック
キューシューのデンシャパックです。
九州各地で見られる近郊型電車を再現いたしました。
813系,817系,819系,821系が同封されてます。
Readmeにしっかり目を通してからお使いください。